top of page
![鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_4ad8a072f2c14cf5a782796836489099~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_4ad8a072f2c14cf5a782796836489099~mv2.jpg)
鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計
大山と暮らす家
![鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_7822262f0e16413abba48db0cb7b6d14~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_7822262f0e16413abba48db0cb7b6d14~mv2.jpg)
鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計
はまさかの家
![鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_6a95d783998a47b4beb3458f3428d254~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_6a95d783998a47b4beb3458f3428d254~mv2.jpg)
鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計
美保公園の家
![鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_4ad8a072f2c14cf5a782796836489099~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_4ad8a072f2c14cf5a782796836489099~mv2.jpg)
鳥取市の設計事務所 暖かい木造住宅 保木本設計
大山と暮らす家
1/9
Concept
自然に おおらかに
「素」的な木の住まいづくり
素朴な住まい
家族の暮らしは時間と共に変化していきます。生活の核となる部分はしっかりと作り、その他は作り込みすぎない。住まいづくりでは、暮らしの変化に柔軟に対応できるおおらかさが大切だと考えています。
家族は住まいをつくり、住まいは街の風景を作ります。その街に似合う住まいの「かたち」があるはずです。新しいけど、あたたかく懐かしい。その街に以前から建っていたかのように佇む素朴な住まいが、あなたの暮らしにも似合うと思いませんか?
![保木本設計 大山と暮らす家](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_898664d2628143c8a82d2fd56e7a4f6f~mv2.jpg/v1/fill/w_647,h_485,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_898664d2628143c8a82d2fd56e7a4f6f~mv2.jpg)
![保木本設計 大山と暮らす家](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_1e2c86aad5504dac8a8525dae87c3795~mv2.jpg/v1/fill/w_647,h_485,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_1e2c86aad5504dac8a8525dae87c3795~mv2.jpg)
素材をいかす
地域でとれる木は、住まい手と同じ気候風土で育っています。そんな木を使って住まいを作るのは、とても自然なことだと思います。
その他にも土や漆喰、和紙などの自然由来の素材には昔から日本で使われてきた理由があります。地域の職人の技術で素材の持つポテンシャルを最大限に引き出し、手仕事のあたたかさを住まいに生かしたいと考えています。
素肌で感じる
光や風など、自然の力を上手に利用できる住まいが良いと考えています。気候の良い時期には風を呼び込み、厳しい冬には暖かい日差しを感じる。断熱性を高めて素足でも過ごせる快適な住環境をつくれば、大きな窓や開放的な吹抜けなど、空間の広がりをより一層味わえる住まいとなります。
住まいを支える柱や梁はできれば表して使いたいと思います。素材の質感や香りを楽しみながら、住まい手が木材の状態の変化をいつでも確かめることができます。住まいもまた、家族と共に変化していくのです。
![保木本設計 土間のある家](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_51b47956ba4a4abba465df504811b84b~mv2.jpg/v1/fill/w_647,h_485,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_51b47956ba4a4abba465df504811b84b~mv2.jpg)
![保木本設計 大山と暮らす家](https://static.wixstatic.com/media/e7ccc0_2a8d35447b084893878c4d1deb1c75ee~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e7ccc0_2a8d35447b084893878c4d1deb1c75ee~mv2.jpg)
bottom of page